バイクの日:ティッシュ配りが心臓に悪すぎる【高野龍神スカイライン】
バイクの日:ティッシュ配り
8月19日・バイクの日に、高野龍神スカイライン(こうやりゅうじんスカイライン)(起点を和歌山県伊都郡高野町奥の院交差点、終点を田辺市龍神村(旧・日高郡龍神村)とする延長42.7kmの道路)にて実施されたティッシュ配りが心臓に悪すぎると話題になっている。
21:24 – 2017年8月27日
これが例のバイクの日の龍神のティッシュ配りか(笑)
心臓に悪い
Reaction
anonymous:
日本一心臓の悪いティッシュ配りかな?
しかも整列した白バイでお出迎えw
anonymous:
これ5年くらい前下忍で長野の遊びに行った時に遭遇してチビったな(・_・)
anonymous:
最初から安全運転してれば心臓に悪い事も無いのにね
anonymous:
安全運転していても、「何か落ち度があったのか」とドキドキしてしまうのが、運転者の性だとおもいます。
anonymous:
ウェットティッシュですか?
なんと気前が好い、私の時はガム一枚でしたよ!!www
anonymous:
CB1300Pが複数並んでるのは中々壮観ですね。(確かに心臓に悪いですが。w)