【switch】3月の米国販売台数90万台達成!ゼルダ130万本!任天堂史上最高のローンチ!
米国での売上は好調か
NPDの売上報告により、米国内におけるNintendo Switchの月間販売台数が明らかになった。
3月の月間販売台数は90万台越え。
ローンチタイトルであるゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドは約130万を売り上げ、内92万はswitch版とのことだ。
NPDは本日、2017年3月の調査結果を発表した。
ここには北米でのコンソールハードの売上も含まれている。
(略)
3月の首位となったブランドは、新しく発売されたスイッチを擁する任天堂だ。
この新世代のコンソールは、 発売初週において北米だけで50万台以上のセールスがあったことが確認されており、引続く週にはさらに伸び、 3月の総売り上げは100万程度になったものとの観測がある。 この需要は、Wiiの発売時のレコードを期待と供給のいずれにおいても上回っており、任天堂とアナリストの両方を驚かせている模様。
みんなの反応
31:だれかさん
すげえな
正直、供給量の問題で3月トータルだとWiiには及ばない記録になるんだろうと予想してた
どこかのメディアに聞かれて答えてた通り
他地域をある程度犠牲にしても北米に注力したんだろうな
それで正解だと思う
15:だれかさん
ゼルダは神ゲーだったわ
問題はその次だよな
俺はイカがある時点で買わざるをえないけど、海外ユーザーはどうなんだろ
20:だれかさん
>>15
アマラン見るとマリカ買うようだ
40:だれかさん
>>15
海外でARMSはかなり伸びると思うわマリカが売れるのは当然として
ARMSのキャラとか色合いってモロに外人ウケしそうだしeスポーツ向けだろアレ
130:だれかさん
>>15
海外でもまだソフトが少なめの今のタイミングでイカを投入すれば
とりあえず任天堂一押しタイトルだし一度やってみようかなぁって新規海外イカユーザーが増えると思う
そいつらがまたイカの面白さに目覚めイカ伝道師となるんじゃないかなと・・・
138:だれかさん
>>130
海外では無料同梱版のイカばら撒いて全く受けなかったんですが・・・w
168:だれかさん
>>138
Wiiu自体が売れなかったんだからユーザー拡大が出来なかっただけじゃねえの?評価はされてるだろ
ちなみにスイッチのプロモーション映像のトリを飾ったんだぞイカ2って
もはや任天堂の新しい顔だぞ
326:だれかさん
>>168
イカが日本でヒットしたのは国民性にあってるから任天堂の顔とか関係ない
Uが海外で全く売れなかったならわかるが売れてて人気がイマイチなんだから客観的に判断して外人にはうけがイマイチなのはわかるだろ
336:だれかさん
>>326
イカと国民性がどう関係してんだ?
適当なこと言ってんなよ
一年で100万程度しか売れないゲームで国民性とかアホだろ
日本人の人口調べてこい
373:だれかさん
>>336
一年間で100万売れてるソフト何本あるんだよ
別に国民的ソフトつってるわけじゃなく後ろで色塗ってても役にたててる感じがして楽しいなんて感想がでるのが集団行動が好きな日本人らしいってだけだ
22:だれかさん
3月の出荷内訳は北米100万日本50万欧州その他50万ってところか
27:だれかさん
初日100万のPS4の凄さが際立つね
43:だれかさん
>>27
PS4もswitchも出荷分売れただけ
PS4は北米優先で先行発売
55:だれかさん
>>27
流通の規模が違うからな
そこはやっぱり流石の大企業だよ
29:だれかさん
凄いな
北米でもずっと品薄なのがもったいねぇわ
北米通販も追加されると数分で売り切れる
32:だれかさん
品薄ではなく年末商戦発売だったらもっといってそうだ
任天堂大復活
33:だれかさん
問題はゼルダ以降やな
海外で戦える弾が少なすぎる
サードの大作はほとんど来ないし
72:だれかさん
>>33
すでに~夏~冬は安泰だと思うが
E3で大々的に発表されるだろう
あとゼルダだけでこれだけ需要あるんなら、夏~冬のゼルダの大型DLCがいい仕事しそうだ
34:だれかさん
マジで神ゲーゼルダのおかげだな
37:だれかさん
これ北米先行発売にして全部北米に出荷してたらとんでもない記録が出ただろうな
38:だれかさん
外人のゼルダ好きは異常
42:だれかさん
生産&出荷やっぱり絞りすぎだよなあ
マリカ需要にイカ需要
まだまだ当分品薄解消しないんじゃないのこれ
VR同様に機会損失してるよなあ
310:だれかさん
>>42
絞り加減が難しいよね
沢山余らしても駄目だし
店頭に少し置けるぐらいの出荷数は用意してたと思うけど
品薄状態になるのは予想より需要が上回ったんだろな
317:だれかさん
>>310
任天堂的には今年のホリデーシーズンまでに助走を付けて徐々に売っていくってスタンスだったからね
ゼルダでロンチ後いきなり確変起こして任天堂自体も嬉しい誤算って感じだろうなあ
44:だれかさん
北米で据置が日本の2倍程度しか売れて無いってどうなの?
普通なら4、5倍は売れていないと物足りないよね
71:だれかさん
>>44
日本でも北米でも売ってないだけ
日本で品薄やけど北米でダダ余りのPSVRとは違う
48:だれかさん
即完売だからな 北米
もっと出荷出来たらよかったんだが
マリカでまたブーストしていこう
69:だれかさん
本当に外人はゼルダ大好きだなw
ゼルダ本体越えてるって…
本当にスイッチユーザーの全員がゼルダ買ってるレベルだな
75:だれかさん
任天堂史上最速の売り上げらしいな。
89:だれかさん
こっからまた売れてくだろうな
公式サイトもドラクエ、スカイリム、牧場、テイルズとロゴ元通り直ってるし
103:だれかさん
NPD発表を受けて任天堂の株価高騰
26195円 +3.70% +955円
波に乗ってるねぇ
110:だれかさん
>>103
すげえ
104:だれかさん
初日とか初週じゃなくて一ヶ月で90万かい…PS4と箱の初動以下か
112:だれかさん
>>104
3月発売
初日から完売で在庫足りてない
111:だれかさん
予想外に売れたな
まだマリオも出てないのに
これしかない需要で言うならRPG第二弾でゼノブレ2もけっこう伸びそうだわ
たぶんE3で情報出してタイミング的に9月か10月に来るだろ
115:だれかさん
ゼルダは定番の一本になりそうだし
switchが売れるかぎり売上伸ばすだろうな
155:だれかさん
PS4は100万だからすごいとか言ってる奴いるけど
PS4は日本のPSユーザーとか全部投げ捨てて、北米に供給集中させて本体投入した結果だぞ
switchは全世界同時発売だから、全世界で極度の品切れに陥ったけど用意した台数はすぐに完売した
需要の大きさという意味ではPS4と変わらんよ
ただ大きく違うのは、発売時期
167:だれかさん
>>155
世界でも倍売ってるんですが
179:だれかさん
>>167
そりゃかたや3月だし発売時期が違うんだからさ
ホリデーに照準合わせてるswitchは、3月期の全世界200万出荷という計画を変えなかった訳で
いくら緊急増産するといっても限度があるよ
160:だれかさん
北米130万、日本は45万?
他の国も知りたいぞ
178:だれかさん
>>160
フランスが初週で10万台超えてる
ちなみにこの記録はフランス史上、全ゲーム機の記録を上回っている
184:だれかさん
>>178
スペインとかもそんな事言われてたな
北米だけでなく、あちこちで高い需要があるとなったのは大きい
日本で売れるのは想定内だったけど、海外は未知数だったからなあ
よかったよかった
186:だれかさん
フランスではPS4の記録も軽く超えてる
ゼルダとか和ゲー好きだよな
187:だれかさん
E3でゼルダ初だしからE3の評価ナンバーワンとってたからな
190:だれかさん
こりゃ今後もコア向けタイトル投入確定だな
E3でメトロイドくるか
197:だれかさん
あとゼルダは通常版と限定版の同時買いというより
本体買えなかったけどソフトだけ確保したって層もいそう
日本ですらそういう人結構いたし
436:だれかさん
正直ここまで売れるとは全く思ってなかったわ
443:だれかさん
>>436
ゼルダがなかったらこれの半分も売れてなかったかも知れんね
437:だれかさん
まあ親は子供にswitchを買ってあげたとする
そこそこのスペックなので
携帯機としても5年は遊べる
ここが強み
今までだとキッズがニキビ面になる頃には
vitaだったりプレステ4なんて選択があったかもしれない
今回は間口の広いもので集客をして
ゲーマーに成長したキッズにも長く遊んでもらえる設計なので
緩やかだけど普及はしていくと予想できる
441:だれかさん
PS4は年末商戦だけで620万台売ったんだよね
Switchが大負けするのわかってるからホリデーから逃げたとしか思えんけどね
発売時期をずらしてお得意の品薄商法で売れてると錯覚させる何時ものパターンじゃん
444:だれかさん
普通に今年のホリデーに向けて普及率を上げるためだろ
いきなりホリデーで売っても本体が品薄になってソフトが売れない
452:だれかさん
何でここまで売れたんだろう
ゼルダだけの力とは思えん
489:だれかさん
>>452
ドックから引っこ抜けば即始められる
しかも場所を問わない
この気持ち良さは想像以上だよ
従来の据置で5分のために座って構えてなんてやってられないもの
455:だれかさん
ここからマリオデを擁したスイッチ一回目のホリデーシーズンが来るんだよなあ…
あの増産計画もあながちおかしな数じゃないかもなw
461:だれかさん
>>455
今年度2000万台ぐらいか?
PS4は今年度も2000万台以上目標にしてきそうだけど
471:だれかさん
>>455
マリオデしか無いの間違いだろ、今のままじゃホリデーも最下位だぞ
498:だれかさん
>>471
E3で年末用の弾も発表するだろうしマリオの力舐めすぎでしょw
ゼルダが牽引したのを凌ぐ力で売ると思うよw
Super Mario Odyssey 2017 Trailer
501:だれかさん
>>498
ショボw
508:だれかさん
>>501
再生回数1900万回超えててすまんw
462:だれかさん
スイッチ出だしは上々か
後は本当にソフト展開次第だなぁ
464:だれかさん
WiiUのホリデーを抜いてる時点で
スイッチが売れてないというのは無理がありすぎ
というか任天堂の目標達成してる以上
成功なんだが
683:だれかさん
PS4初日100万は凄いが北米では日本以上に需要の集中するブラックフライデーの数字だからな
あと海外でもスイッチ買えない状態が続いてるから
生産以上は出せないってだけ
724:だれかさん
なかなかいい売り上げだな
普通にソフトが売れる市場を築けそう
730:だれかさん
>>724
でも、現実はソフトもハブられてるしライバルはもっと先にいるし今からこの想定内では厳しいと思う
低い目標で想定の範囲内ってのはなかなか
739:だれかさん
>>730
どれだけサードからハブられようが任天堂はソフトを出す
今回のハード売上でそれらの任天堂ソフトがちゃんと売れる市場が作れる道筋が出来てきた
switchの未来に期待が持てる
768:だれかさん
なんかWiiUの総販売台数は軽く越えそうだな
772:だれかさん
>>768
むしろ早期に超えなきゃいかんでしょ
802:だれかさん
まさに王者の貫録
統一ハードに相応しい出足