【ゼノブレイド2】敵組織「イーラ」のキャラクターデザインはスクエニの野村哲也。KH3とFF7はよ
敵組織キャラデザはノムリッシュ
ゼノブレイド2@XenobladeJP
“イーラ”キャラクターデザインとして、スクウェア・エニックスの野村哲也さんが参加されていますも!”イーラ”は、作中に登場するナゾの組織。このヒトとか、このヒト、アヤしかっこいい感じですも…!
reaction
189:だれかさん
>>1
やったぜ!
2:だれかさん
いいね
それだけに主人公サイドのデザインが惜しまれる
3:だれかさん
ノムテツ軍団か…
13機関みたいなデザインはノーサンキューですね
4:だれかさん
とするとあの敵の女も?
6:だれかさん
>>4
あくまで「イーラ」って組織の人があのデザインだからあの女は違うんじゃね
5:だれかさん
ノムテツの昔のモンスターデザインとか結構良いのあるからそこら辺期待したい
39:だれかさん
>>5
5Aのエヌオーや6のアルテマウェポンは格好良かったな
モンスターデザインは好きだな
8:だれかさん
主人公もNTに書いてもらったほうがよかったのでは
9:だれかさん
KHのなんちゃら機関みたいなもんか
12:だれかさん
余計にFF7やKHほっといて何してんだこいつってなるだろ
せめて一人だけならまだしも
13:だれかさん
黒フード、ファスナー、チェーンキャラのバーゲンセールか…
14:だれかさん
仮面してない方のおっちゃんの元絵見たい
多分あのモデリングよりもだいぶカッコいいだろ
15:だれかさん
KH3とFF7完成させる気ゼロだなw
16:だれかさん
イーラキャラの路線ならアニメチックでも全然良かった
どこで間違えたんだ……
20:だれかさん
やっぱ野村は90年代の香りが残ってるゲームと相性いいな
23:だれかさん
ノムリッシュ、組織のキャラデザまんまやってるなら相当キャラデザに時間かけてそうだけど、マジで何やってんのwww
25:だれかさん
ノムリッシュ軍団wwwww
27:だれかさん
複数キャラデザイン?
すげーな自社の仕事ほっぽっておいて
28:だれかさん
1キャラならお遊び参加かなって感じだったけど
こうなるとお前ディレクターの仕事ほっぽりだして何やってんの感がすごいことに
36:だれかさん
がっつり関わっとるやん
スペシャルサンクス的な立ち位置かと思ってたわ
38:だれかさん
TwitterでもKH3まだなのにとか言われていて草
実際そのとおりだけど
1キャラ程度ならまだしもそんだけあったらそれだけ時間かけてるってことだからな
50:だれかさん
ノムリッシュ…なにか嫌な予感がしてしょうがないのは僕だけだろうか…
51:だれかさん
組織とか機関って言葉がノムリッシュと交わるだけで
楽しい気持ちになってくるから不思議だよね
60:だれかさん
>>51
正直それはある
54:だれかさん
KHファンFFファンがイラつくのを見越しての命名か
64:だれかさん
モノリスならノムリッシュ使いこなせる説
ノム「Tちゃんさあ、ボクの解釈だと……」
T「いいから口より手を動かせ」
ノム「はい」
66:だれかさん
>>64
ワロタ
94:だれかさん
>>64
高橋有能w
とりあえず今のところホストっぽいキャラはいないがどうなることやら
102:だれかさん
>>64
外注だと真面目に仕事をする説
137:だれかさん
>>102
外様からの仕事だと迷惑かけるわけにはいかないから納期守って真面目にやるというのは珍しいことでもないしな
67:だれかさん
主人公こそ野村にデザインしてほしかった
今作の主人公はダサすぎる
204:だれかさん
>>67
わかってねーな
今回の主人公はダサくていいんだよ。
ボーイ・ミーツ・ガールな冒険物語にするんだからラピュタのパズーとか
ガンダムXのガロードとか、あんなキャラクターが王道なんだよ。
69:だれかさん
PSWの象徴、ノムリッシュ軍団を倒しまくるゲームか
任天堂ファンにとって最高なゲームだな
71:だれかさん
なんでそんな野村なんかに仕事させてんだよ
アホかよ
モノリッシュかよ
76:だれかさん
モノリッシュには大草原