【switch】ニンテンドースイッチの好調すぎる売上。夏以降に期待が高まる【定期議論】
switchの売れ行き
1:だれかさん
何が何でも認めない人いるけど実際Switch売れてるよね
年末でもないのに異常な売れ行きだよこれ
3:だれかさん
現時点だとこれ以上ないってくらい好調だよな
4:だれかさん
ゼルダ、マリカで売れました
なんだまたそれか
9:だれかさん
>>4
マリカが出るまで実質ゼルダだけでハードを支えたって事実がゼルダファンとしては感慨深いわ
5:だれかさん
【朗報】まだゼルダとマリカだけ
7:だれかさん
37:だれかさん
>>7
5倍差になってるwどんどん離していくぅ
21:だれかさん
でもなんでこれだけ好調なのかはほんと分らん
サードのAAA級は出ないだろうし、ラインナップはいつもの任天堂なんだけどな
ゼルダが希代の名作なのは確かだが
24:だれかさん
ゼルダが思った以上に本体牽引してるのは事実だと思う
ロンチってとりあえず~、というのが多いからすぐ波が収まる印象だけど、
今回まだ勢い収まらないうちにマリカーだったしなぁ
スプラ2絶対品切れで阿鼻叫喚になると思う
33:だれかさん
伸ばせるかじゃなくて
作れるかの間違いだね
マジで工場のライン増やせよ
36:だれかさん
ゼルダとマリカとイカだけだよね
他に弾ないの?
38:だれかさん
>>36
スマブラ、マリオデラックスと約束された爆売れソフトがあるよ
41:だれかさん
>>38
どう森やモンハンは?
40:だれかさん
>>36
E3に期待したいね
49:だれかさん
>>36
維新だけで1年持たせたPS4さんに謝って
50:だれかさん
>>49
な、ナックがあるから・・・
128:だれかさん
>>36
海外だとマリオデが圧倒的
42:だれかさん
正直スイッチはWiiUなみに爆死して、任天堂最後の据置になるとばかりw
まだまだわからんが64くらい売れれば及第点だろうし、そのぐらいは普及しそう
53:だれかさん
Switchでわかったことは「いつもの任天堂のまま」ってこと
任天堂の有力タイトルはいつも通りに売れるただそれだけ
56:だれかさん
>>53
まだ発売2か月だから、そのあたりのことを結論付けるのは早すぎ
60:だれかさん
switchの場合
ゼルダ、マリカ←買って後悔しない定番ソフト
今年一年の今後のラインナップ
マリオ本編、スプラトゥーン2、FE無双、ゼノブレ、アームズ
↑
今後のラインナップで買っても今後一年起動しなくなるなんてことがないように配慮
これは強すぎる
65:だれかさん
>>60
けっきよく任天堂ソフト専用ハードですね
67:だれかさん
>>65
ファーストが1年目をここまで盛り立てたらサードがどうなるかな
69:だれかさん
どこも売り切れなのに、売れてないは無理がある。
71:だれかさん
任天堂は据え置きだと言ってるけどこれ携帯機需要だよね
76:だれかさん
>>71
携帯機需要があまりないとされる海外でも絶好調だから、そうとも限らないんじゃね?
152:だれかさん
>>76
俺たちは誤解していたのかもな。
欧米人は「携帯機が嫌い」なのではなく、
「携帯できるのは結構なことだが、だからと言って性能に妥協したり、大画面でプレイできない事が嫌い」
だったのかもしれない。
今までは据置(高性能)か、携帯(低性能)の二者択一しかなかった。
据え置きでできる事をクリアしつつ、なおかつ携帯できるのなら、
そこは逆に強みになるのかもしれない。
74:だれかさん
まだ意味のない据置携帯機論するやついるのか
任天堂機が1つになったからここまで売れるんだろ
2つもいらないってのがゲーマーの本音
78:だれかさん
ゼルダなんだよなぁ、これだけで、ゼルダ素晴らしい→switch素晴らしいになるから。
79:だれかさん
ぶっちゃけここまではいつもどおりの任天堂って感じじゃないの?
84:だれかさん
>>79
明らかに違う
姿勢から違う
社長も違う
86:だれかさん
いつも通りならゼルダ1本でこんな引っ張れるわけないからな
88:だれかさん
今年のiPadがガッカリだったからガジェオタが手を出してる可能性もあるな
実際ちょっとした新体験だし普段ゲームやらなくてもマリオカートとゼルダだったら文句なしで面白いだろ
96:だれかさん
まあ人気があるタイトルであればあるほどマルチが主流になってる感じだからな
絶対他機種で出ないハードメーカーが作るソフトが重要ってことか
97:だれかさん
ジワジワサードが動き出してる兆候見えてる
Vitaのサード奪ってるだけかもしれないが、Vitaで出るものSwitchに出たら
国内PS4には洋ゲーしか残らないよね
108:だれかさん
売れているのは事実
ただ据置として売れているとは思えない
今後3DSの後続機を出してそっちも一緒に売れたら本物だろうね
109:だれかさん
>>108
そもそも出ないでしょ3DSの後継なんて
来年までは3DS続けるし
ソフト共有するためにも出すならスイッチの小型or軽量版
それも早くて2019年だろう
119:だれかさん
>>109
一つのハードに統一する路線なんだな
120:だれかさん
>>119
何年も前からそうしようとしてたからね
ようやく実現したけど
132:だれかさん
>>119
そのあたりは未定で任天堂から何の発表もないよ
統一するともしないとも言っていないしわからん
一本化したらリスクも大きいし、携帯ハードは携帯ハードで続ける選択肢を取る可能性も十分ある
112:だれかさん
わざわざ出す2DSLLで2~3年続行でしょ
121:だれかさん
統一するのかどうかは任天堂もまだ決めかねてそうだけど
値下げができてポケモン出せれば3DS以上に売ることは可能だと思う
ネット有料化とスマホ事業で減った売り上げを補えれば統一も十分に可能では
122:だれかさん
携帯機の役割も担うなら今まで以上に売れる必要があるな
123:だれかさん
今年はもう盤石に近いだろうな
来年がどうなるか
しっかり新機軸のぶつ森とモンハンをぶち込んできそうな気がするけど
135:だれかさん
来年はモンハンポケモンぶつ森でしょ
こない方がおかしい
151:だれかさん
今でも品薄が続いてるから
実際の売上台数だけじゃ需要が計り知れないところがまたすごい
毎週10万台出荷しても売り切れるぐらいのポテンシャルを秘めてる可能性だって0じゃない
159:だれかさん
本当に売れ始めるのはイカ以降だと思う
今年の夏と年末はすごいことになりそう
264:だれかさん
任天堂社長も言ってたけど、ゲームビジネスは勢いが大事なんだよ。Wii Uが失速して、PS4はなんかいいらしいってだけでソフト出ない時期だってある程度うれた
PS4はswitchによって少し水を差され、switchは今の所勢いを維持している
この流れが続くなら、PS4の販売計画は下方修正されてswitchは上方修正される。時期的にソニーのPS4販売計画にswitchの影響なんか考慮できてる訳ないんだから
284:だれかさん
switchの売れ方見ると
WiiUは俺らの思った以上に
据え置き二画面のコンセプトが受け入れられなかったんだと思う
300万台ちょいしか売れなかったって逆に異常
まったく勢いを出せなかった
WiiDSとは真逆のシナリオだったな
286:だれかさん
SwitchのコンセプトはWiiUよりも分かりやすいのはある
289:だれかさん
マイクラで柱が3本になりイカで4本になって
夏まで売れ続けるのは誰でも予想できるが
問題は冬以降だな
マリオデがどこまで引っ張れるか未知数
290:だれかさん
>>289
国内に関しては少なくとも2年は問題無いと思うわ
海外は知らん
291:だれかさん
>>289
FE無双とゼノブレ2、もしかしたら年末マリパで打ち止めと予想
これで引っ張れるかというと怪しいが、今の好調さを見てると大丈夫な気もする
293:だれかさん
裏でスマブラ、ぶつ森、マリオメーカー、ポケモンとか
ガンガン作ってるし
来年以降がむしろすごいぞ
295:だれかさん
正直なところこんなに好調な理由がわからない
たしかに予想以上の良ハードというのはあるけど、10月や1月の発表の時点でここまで爆発的な売れ方すると予想できたやつなんていなかっただろ?
俺はスプラまでは緩やかな推移で爆死スレが沢山立つだろうと予想していた
298:だれかさん
>>295
1月の時点ならある程度予想できたわ
マリカが売れるのは予想外だったが
296:だれかさん
ゼルダが神ゲーだった効果は少しはあるだろうな
今買わないゲーマーは相当のボンクラ
299:だれかさん
海外はむしろマリオデで再ブーストかかるんじゃね?
youtubeの再生回数、2000万回超でタイトル別ではダントツ1位だよ
次はゼルダが1200万回、1100万回
300:だれかさん
サードだってまともにやれば売れるんだがな
今のところ独占のボンバーマンが結構売れてるみたいだし
301:だれかさん
ゴーバケなんてスイッチ向けにちゃんと作れば定番ソフトに育ちそうだけどな
バンナムがやる気ゼロなのはほんともったいない
327:だれかさん
売れてるのはいいんだけどマジで買えないのなんとかならねえかな
PS3、PS4、3DS、WiiUでこうなった覚えないぞ
転売ヤーからは絶対買いたくないし
333:だれかさん
だから意図的な品薄はしてないって
3月までに200万台の予定で270万台売ったんだから、任天堂が需要予測を誤っただけの話
334:だれかさん
Switchは本体を更新していくだけで、joyコンをそのまま使えたりして、見た目上お得にシリーズ物として進んでいきそう
ハードとしての完成度が凄い
343:だれかさん
携帯機として誰もが思う理想の形だしな。
373:だれかさん
ハードはソフトのために買うものという化石のような言葉を繰り返してるヤツいるけど
switchは明らかにハードのおかげで売れてる側面あるぞ
WiiUと違って設計がいろんな意味で洗練されてるわ据え置きでは歴代で一番かもしれない
もちろんゼルダが引っ張ってくれてはいるが
任天堂ハードは任天堂ソフト専用機とかよく言うやついるけど、任天堂ソフトがそもそもおもろいのが多いから専用機だとしても十分に元は取れるって話。つーか買いたくても売り切ればっかり。安定普及しだしたらかなりやばいことになるぞこれ
手に入らないというのが話題になって呼び水になってるだけでしょこれ