【switch】任天堂、ARMSの商標を約30年前に取得していた。
いつから温めてたんだ…
任天堂がswitch用対戦格闘ゲームとして2017年6月16日に発売した『ARMS』だが、なんとその商標が約30年前に取得されていたとして話題になっている。
@MiF21C 2017-06-20 14:17:24
まって、ちょっとまって。ニンテンドーくん、いつから温めてたのこれ
reaction
ARMSをGBやスーファミで作れないかずっと試行錯誤してたのか…..
ファミコン時代から練ってたのか別企画から名前だけ転用したか
全然違うコンセプトだったりしそう
今話題のARMSの商標は「商願2017-001834」で、この1989年のヤツはヤマハとの連名で取られてるあたり、多分何か違うモンを作ろうとしてたんじゃないかな。範囲は当時の任天堂がゲームソフトの商標で取ってた物と同じだから、多分ゲームソフトだったんだろうけど
温めてたって言うよりは結果的にこのタイトル使うことになったってことかもしれんね。